このため、同線などで計6本が運休し、計27本が最大32分遅れ、約1万9千人に影響が出た。
【関連記事】
・ 社風改善でモデル職場 JR西が漏洩再発防止策
・ JR脱線事故 遺族ら検審へ意見書提出決定
・ 仕事始め JR西「世の中から『信認』される企業に」 社長訓示
・ 高まる検察審査会の存在感 JR西歴代3社長はどうなる?
・ 「資料あれば報告書変わった」福知山線脱線で元事故調委員
・ <法務省>公訴時効見直し案 殺人は廃止、遡及も適用(毎日新聞)
・ 「争点について…失礼しました」被害者多く順番を間違える検察官(産経新聞)
・ <名護市長選>県外移設派、稲嶺氏当選 辺野古案困難に(毎日新聞)
・ 参院選指揮、小沢氏に委ねる=鳩山首相(時事通信)
・ <大脳>「臨界期」後でも機能変化 早期教育論に影響も(毎日新聞)