小沢氏が幹事長にとどまることについて、党内では表だった批判は出ていない。鳩山首相も元秘書ら2人が政治資金規正法違反で起訴されたが、続投している。首相にとっては、小沢氏への批判が強まれば、自らに矛先が向くことにもなりかねないわけだ。
小沢氏に批判的な中堅議員は「秘書ら3人が起訴されれば議員辞職に値する。しかし、党内からそうも言えないのが首相の罪だ」と、小沢氏を擁護する首相を批判した。
これに対し、野党各党は、従来の対応に比べて甘すぎると批判を強めている。
・ 大豆製品で肺がんリスク減=非喫煙男性の場合−厚労省研究班(時事通信)
・ 雑記帳 堂島薬師堂節分お水汲み祭りに2万人 大阪(毎日新聞)
・ 漁船沈没、桟橋で別れの会=中国人乗組員の家族ら−長崎(時事通信)
・ 「迷惑かけている」首相が後援会にメッセージ(読売新聞)
・ 伊丹空港は「このままでは自然消滅」 橋下知事が地元との意見交換会で」(産経新聞)